じょにっき

鉄道会社総合職→外資系ITスタートアップの人。社会人7年目。

【観光列車 花嫁のれんで行く】和倉温泉・金沢忍者寺1泊2日

能登でおいしいごはん食べて、温泉でのんびりする旅1泊2日の旅記録。北陸のごはんのおいしさを痛感。

 

f:id:sunbay0816:20200329211410j:image

 

 

今回選んだのは和倉温泉。日本一の旅館加賀屋で有名。さすがに加賀屋泊まるほどリッチではないから別の旅館を事前に予約。

 

まずはサンダーバードで大阪から金沢へ。サンダーバードの旅行感とても好き。敦賀あたりになってくると北陸新幹線延伸の工事がぽつぽつ見えてきてすごい壮大さを感じつつ。

13時前に金沢着いて、1回改札出て駅ナカの回転寿司でランチ。

安く済ませたいなら改札出ない方が多分安くつく。確かラッチ内乗り継ぎ(改札出なかったら通しで特急料金計算するルール)が適用されると思うので。

ただ金沢でランチしたかったから、1回改札出るきっぷの買い方はしたんだけど。普段くら寿司ばっかやから、やっぱりいいお寿司はちゃうなってすごい実感。口の中で文字通り溶けていった。

そんなこんなで14時前になったからもう1回金沢駅のホームへ。

そして今回の旅のメインの1つ!

花嫁のれん

f:id:sunbay0816:20200329212111j:image

温泉やったら正直どこでもよかってんけど、これに乗りたいから和倉温泉にしたのもある。

嫁入りのときに嫁ぎ先にのれんをかける文化が能登にはあるらしいねんけど、そこから取った列車名らしい。

転じて皆さまの幸福を祈る列車らしいですよ。

観光列車やけど普通の特急列車と同じようにe5489とか券売機でも購入可。

ただネット予約やと何回やっても2号車の予約になるから1号車の方がいい人は窓口で買うべしかと。

2号車は

f:id:sunbay0816:20200329212554j:image

こういうオープンな感じやねんけど、1号車は

f:id:sunbay0816:20200329212619j:image

こういう半個室というか半コンパートメントというかそういう設計になってて、人気なんもこっちらしい。今回は1号車が取れたので1号車で。

天気は残念ながら曇りやってんけど能登半島のずーっと続く田園地帯を駆け抜けていくのは気持ちいい。車掌さんのアナウンスもおしゃれ。

f:id:sunbay0816:20200329213034j:image

車内販売でしおりとコーヒー買ったんに加えて、台紙のプレゼントと北陸新幹線5周年記念のバームクーヘンもアテンダントさんからもらえた。アテンダントさんは加賀屋でおもてなしの研修受けてるとかなんとか。

ラマルドボアみたく乗車記念ボード持って回って写真撮ってくれたりもした。

そんなこんなで1時間強の列車旅で終点和倉温泉へ。

 

予約してた旅館の十番館はバスとかは持ってなくて指定会社のタクシー乗ってもらったら大丈夫ですよって感じやった。

後は温泉とおいしいごはん堪能して1日終了。

ごはんを全部撮りきれないのが惜しいくらい贅沢だった。

加賀百万石で当然お米はおいしいし、北陸の海の幸も山の幸もあるし、酪農とかもやってるしすごいごはんがおいしいんですよね。北陸オススメ。

f:id:sunbay0816:20200329213738j:image

2日目チェックアウトした後は和倉温泉をぶらぶら。スイーツが結構充実しててよいのです。

f:id:sunbay0816:20200329213940j:image

まず行ったのは能登ミルク。ジェラートがむっちゃおいしい。店内に雑誌のポパイとか置いてあるのがまたニクい。

f:id:sunbay0816:20200329214105j:image

頼んだのはミルク、いちご、チーズケーキ、金時。

くどくなくてあっさりしてる感じ。

他にも5店舗くらいよさげなスイーツあるらしいから余裕あればまわりたかった。

f:id:sunbay0816:20200329214401j:image

温泉たまごとかも作れる。城崎にもあるけどね。

f:id:sunbay0816:20200329214446j:image

ハイブランドのところは加賀屋の一人勝ちで低価格層は湯快リゾートが頑張ってて、その中間層の家族経営の旅館はなんとか必死にって感じかな。大変やと思うけど頑張ってほしいものです。

 

和倉温泉から金沢まで。普通は特急で戻るんやろけど少し変な行き方をば。列車なかったんですけど。

そのルートは和倉温泉から七尾まで1駅だけのと鉄道の観光列車乗って、七尾からは普通列車っていうルート。

1駅だけ乗って500円の特急料金取られるのは惜しいけど、金沢まで乗り通したらもっとかかること考えたらしゃーなしかなっていう感じ。

f:id:sunbay0816:20200329215201j:image

 

和倉温泉じゃきっぷ買うことできんくて車内で買ってくださいっていう案内されたからそのまま車内入ろうとしたらさすがに変な顔された。そんな人おらんからやろうけど。

f:id:sunbay0816:20200329215230j:image

車内はこんな感じ。乗り通したら楽しいんやろなと思った。また機会あれば。

記念乗車券とかももらった。

七尾からは普通列車。この落差。

f:id:sunbay0816:20200329215354j:image

個人的に驚いたのはワンマン運転ないっていうことね。純粋に車両をワンマン化してないってことやねんけど、赤字垂れ流してるんやろなーと思いつつ。

そんなこんなで金沢着いたんが14時前。

お昼は金沢駅近くの麺屋大河。

f:id:sunbay0816:20200329215745j:image

味噌ラーメン。太麺でおいしかった。食前に野菜ジュースが配られるっていう謎風習。血糖値が急に上がらないようにってことらしいねんけど。

その後は妙立寺へ。通称忍者寺。

金沢周遊バスで広小路で降りたらすぐ。

中の写真は撮影禁止やから撮ってないけどほんまにすごかった。

表向きは加賀藩の祈祷所やねんけど実際は金沢城に次ぐ出城として作られてるお寺。ちょっと違うかもやけど松代大本営とかに近いかも。

いずれにしろそういう本丸が攻められたときに逃げ込める場所。そして仮に敵が襲ってきても落とし穴とか簡単には敵が侵入できないような作りになってるからくり屋敷でほんまに厨二心がむちゃくちゃ踊った。

ぜひ現地で外から分からない実態をガイドさんのうまいしゃべりと一緒に聞いてほしい。とてもオススメ。事前予約必須なのでそこだけ注意。

 

最後に金沢土産やけど駅ナカの2階にあるスーパーがむちゃくちゃオススメ。1階のお土産屋さん街も和菓子とか漆器とかベタなお土産はそれなりに揃ってるけど、干し芋とかプリンとかパンとかおやきとかまんじゅうとかリーズナブルやけど現地でしか買えない個人で楽しめるおいしいものがいっぱいあった。金沢百番街100banマートっていうスーパー。

正直1階のお土産屋さんはしけてるからこっちのほうが若い世代はこっちの方が好きな気がする。

 

その後はサンダーバードで大阪帰って終わり。関係ないけど個人的に京都着前のトンネルを出ますと京都に着きますっていう放送がすごい旅情感そそって好き。もう京都まで帰ってきちゃったんやっていう。おわり。